人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫の言いたい放題・自画自賛日記です。


by rinasamori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

治まる? 収まる?

Yさんより、感想をいただきました。(^ー^)
……が、そちらの作品については、まだ我が家からリンクを貼っていないので、公開した時にご紹介させてくださいね。
熱い感想で、とってもうれしかったでーす!

てなことで、もうひとつ。

***引用***

姫さんの3/23日記で「めまいが“収まる”」おさま るの字が、“収まる”なら。 「つわり(はきけ)がおさまる」のおさまるも、“収 まる”で良いんでしょうか?
 辞典で調べると「流感が“収まる”」と、「病気の苦しみが“治まる”」痛みなどが去るに“治まる”が 使われていました。私には同じに感じます。
この使い分けはどっちでも良いのでしょうか? 
こんな所で聞いてごめんなさい。
もしお気を悪くしてなかったら、 ブログでお返事頂けませんか?

***引用終わり***

うわ! こういうネタ、大好きだ!(^0^)
……で、辞書で調べて、さっそく日記のほうを訂正しておきました。
悩んだんですけれどもね。(笑)

「流感が“収まる”」
収束する。収拾がつく。などで置き換えられるかと思います。が。
「病気の苦しみが“治まる”」
収束しないような気がします。(^ー^;

漢和辞典で調べてみると。
【収】は、バラバラになっているものが集められる、まとめられる、という意味。
【治】は、手を加えて調整する、整える、という意味だそうです。

「めまいもちだったのですが、ここしばらくおさまっていました。」
っていう私の日記の文面は微妙ですね。(笑)
めまいが治まった、というか、めまいもちの状態が落ち着いている、小康状態って感じ。だから、収まりがつく……って意味合い。
でも、やはりこの場合は「治まる」のほうが正しい気がしまして、修正しました。
ちなみに、辞書で【小康状態】をしらべると、「……おさまっていること」と、ひらがなでした。ず、ずるい。(笑)って、本当は、この漢字ではないのかな?
「事態を収拾を図る」なんて時は、「事態を収める」でも「治める」でもよさげな気がします。
この場合、「取りまとめる」でも「整える」でも、意味はいっしょのような……。

整理整頓。散らばっているものをひとつにまとめて、整理し、棚などにしまいます。
この行為に、すべて【おさめる】を使えるのが面白いですね。(^ー^)

さて、問題の「つわり」ですが……。(^0^;
この場合、人の手をかけて治しているわけではないですよね?
でも、収束したとか収拾がついたとか、そんな感じともちょっと違うような?
つわりという状態が落ち着いている、という感じなので、両方使えるような気がします。
辞書でも両方載っていますね。
こんなところで、国語に自信ある人にパス!(^0^;
by rinasamori | 2006-04-03 01:20 | 皆様からの応援歌